子供を保育園に預けて働くことを考えているが、求人が合わず困っています。在宅での仕事も難しく、焦っています。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
子供を保育園に預けて働くことを考えたりしてますが、復職とかではない方、どうやって仕事見つけましたか?
求人などことごとく時間が合わなかったり、車がないと厳しかったり、、
いざ働くことを考えるとこんなに難しいものなんだと落ち込みます😖
在宅でできる仕事も実績ないし今から色々始めるとなると収入にはすぐにならないなで…
気持ちばかりが焦ります。
同じような方、どうやって仕事見つけたりしましたか?
今はひたすら不用品売ったりしてなんとか凌いでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのままり
携帯で自分に合う条件のところを
探してスクショして
そこのホームページなどを見て
実際 下見?見学?に行かせてもらい
その後 良かったと思えば 履歴書を書いた上で面接ですかね 。
ママ
とりあえずコンビニや飲食店、スーパーのレジうち等から始めてみては??
週三とかでパートなどしながら在宅の勉強するでも良さそうですが…!
私も一旦仕事どうしようか考えてる間の3ヶ月だけコンビニしてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
田舎なので近くにコンビニがなくて、スーパーの品出しなども見たんですが大抵、七時か8時スタートで時間が合わず😂💦
ママさんは働いている間、お子さんとかはどうされてましたか?- 10月2日
えと
とりあえず派遣に登録してみて
そこから紹介してもらって今の職場に出会って正社員登用してもらいました✨️
家でスマホで適当に探しながら条件が良さそうな求人を出してる派遣会社に登録できるし、サポートも厚いので自分一人で職を探すよりハードルが低いかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
派遣は、社員って感じですか?
とりあえずアルバイトやパートからかなと思いましたが、形態違くても探してもらえますかね🧐?- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇!
今の所、ことごとく時間が合わなくてスタートラインにも立てず😂
引き続き、みてみます!