

はじめてのままり
携帯で自分に合う条件のところを
探してスクショして
そこのホームページなどを見て
実際 下見?見学?に行かせてもらい
その後 良かったと思えば 履歴書を書いた上で面接ですかね 。

ママ
とりあえずコンビニや飲食店、スーパーのレジうち等から始めてみては??
週三とかでパートなどしながら在宅の勉強するでも良さそうですが…!
私も一旦仕事どうしようか考えてる間の3ヶ月だけコンビニしてましたよ。

えと
とりあえず派遣に登録してみて
そこから紹介してもらって今の職場に出会って正社員登用してもらいました✨️
家でスマホで適当に探しながら条件が良さそうな求人を出してる派遣会社に登録できるし、サポートも厚いので自分一人で職を探すよりハードルが低いかと思います☺️
コメント