※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

国内旅行で観光名所を巡る(ホテル滞在がメインでない)旅行の場合でベビ…

国内旅行で観光名所を巡る(ホテル滞在がメインでない)旅行の場合でベビーカーを持って行くのは何歳くらいまででしたか?

歩きたがりですが行きたい所があると手を繋いでても振り払って行こうとしますし、まだお昼寝もしっかりするので今回は持って行こうかと思っていますが持ち歩くのも面倒で😂

コメント

さらい

三歳ぐらいでした    

  • ママリ

    ママリ

    3歳くらいまではやっぱり必要なんですね!
    今回、私は当然持って行くものだと思ってたら夫は持って行くん?😳っていう反応だったので皆さんどうされているのかなと思いまして☺️

    • 1時間前
ママリ

3歳未満までは絶対でした!

今5歳ですが朝から晩まで丸一日うろうろするなら持参してます

  • ママリ

    ママリ

    5歳のお子さんも一日中のお出かけならまだ必要なんですね!
    ずっと歩いてたら疲れちゃいますもんね☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳前ならお昼寝あるだろうし荷物も多いのであったほうが良いですー!

    5歳は日中だけなら歩き続けるのも全然大丈夫ですが、夜までとなると寝てしまったときが重くて抱っこできないので💦
    子どもよりも親のために必要です、、🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かにベビーカーの荷物入れに結構助けられてます!
    お昼寝もガッツリ2〜3時間するので抱っこはキツいですしね😅

    今でも重たいのに5歳児さんを抱っこなんて腰やらかしそうです🫣
    5歳にもなるとベビーカーイヤイヤとかもなく、むしろ快適で寝られていいわーって感じになりそうですね✨

    • 1時間前