
保育園通わせている方、冬のノロウイルス系どのくらいの確率でなってま…
保育園通わせている方、冬のノロウイルス系どのくらいの確率でなってますか?💦
保育園通わせて初めて冬が来るのですが私が嘔吐恐怖症っていうのもあってノロウイルスをもらってくるのがこわくて仕方ないです💦💦
その時期だけずっと休ませたいって思うくらいです🥲
みなさんどうでしたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ
かかったことないです!

さらい
二人いますがかからぬまま卒園しました
-
さらい
9年間。
- 1時間前

ぽん
上の子0歳児クラスから通ってましたが現在小1でノロ系はなったことないです!
インフルは冬もう終わりやんって時期に貰ってきました😫

るんこ
保育士でした。やっぱりその土地で流行ると…園でも流行りだし💦
お仕事が忙しいお母さんが多くて嘔吐でも下痢でも無理やり連れてくるのでみんなノロになり…バタバタと倒れてました💦私も同じ子に嘔吐を10回かけられて(苦手なのにすみません)ノロになり…ひどい有様でした。
この間通ってる幼稚園ではやったときは、仕事も休みだったので1週間休みました💦園でも嘔吐する子がいて…勘弁して〜って感じでした。でも流行らない時期は流行らないので…それを願いたいですよね。本当にノロ嫌ですよね。

きりん🦒
ノロウイルスと診断されたことはないですが、毎年1回は嘔吐系の症状になっています😭
私も、自分が嘔吐しない人なので、毎年冬が来るたびにビクビクしています🥺

はじめてのママリ🔰
去年0歳児クラスの時に流行して、かかりました。幸い、嘔吐なしの下痢のみでしたが💦クラス16人中、11〜12人くらいはもらってましたね💦

はじめてのママリ🔰
4人いて、上3人はもらってきたことないです。4人目だけ年が離れて生まれたんですが、4人目は生後3ヶ月から保育園通ってて、今、年中になります。で、今のところ、もらってきたのは4年半のち2回です。
その2回のうち1回は、もれなく、軽度でしたが、上の中学生、小学生の兄姉も、末っ子から感染しました🫠
コメント