
保育園のアウターについて年中(身長98センチ、14キロ)なのですが、ダウ…
保育園のアウターについて
年中(身長98センチ、14キロ)なのですが、ダウンコートを買おうと思います。
100センチだと今はピッタリですが、来年はたぶん着れないでしょうか?110センチだとおそらく袖をひと折りしないといけないかなと思いますが、来年も着れるなぁーと思いました。重ね着も考慮して110センチの方がいいでしょうか?
あるいはピッタリしたものの方が良いでしょうか-。
皆さんでしたらどちらのサイズを購入されますか!?
アウターはピッタリか大きめか…悩んでいます。
- ぽぽん🔰(4歳7ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ
私はアウターは2年は着て欲しいのと中の服が厚手になりがちなことを考慮してワンサイズアップで買ってます!
年中106センチですが去年の時点で120買ったりもしてました!もちろん長いですが😂

しましま
家用は大きめを買ったりしますが、保育園は動きやすさ重視でぴったりサイズを買って毎年買い替えてます☺️

まま
年少の子が身長97、体重15なんですが110です☺️
100は無理ですね😅
袖的に真冬は手首でそうです。
そして真冬の雪降る時期を考えると少し長めの方が良さそうかなと思います。
年中の子が105、15キロないくらいで120です!
でも物によっては130の方が良さそうだったりしますね。
コメント