
もう働きたくないです。まだ仕事はじめて5ヶ月ですが、ついに限界が来て…
もう働きたくないです。
まだ仕事はじめて5ヶ月ですが、ついに限界が来てしまいました。
パート週3勤務なのですが、求められる事が多すぎてついていけません。
できない事に対して威圧的な態度で、出来なかったことを紙に殴り書きにされて渡されます。
年下で子供もいない貴方に、子育てしながら働く大変さが分かるわけない。
自然と涙が出てきてしまって、子供に心配をかけてしまいました。
もう、限界が来たのかなと思います。
家庭を第一優先にしたいので辞めたいです。
でも退職すると言うのが怖く勇気が出ません。
- ママリ🐶(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ひろころ
3人のお子さんを子育てしながら、仕事するのも大変なのに、それは辛いですね😭
その年下の方のやり方も、意地が悪すぎると思います。
そういうことしかできない方なのでしょうね‥。
精神的にきてるようなので、無理は禁物です。辞めると言うのも勇気がいると思いますが、働く場所はたくさんあるので、割り切って辞めます!と伝えて良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
辞めましょう!わたしが代わりに言いましょうか?!←
強きで行きましょう、ママリ🐶さんは正しいですよ!
-
ママリ🐶
お優しい…😭
子供たちの迎えの時も自然と泣いてしまって幼稚園の先生方に励まされました。笑
もう恥ずかしくて恥ずかしくて🤣
あまりにも態度悪くこられるのでイライラします😞
強気になりたいよー!!!笑- 46分前

てよ
出来なかったことを紙になぐり書きして渡すって、人をなめてますね怒
いくら職場では上の立場でも人生の先輩に対しその態度はないです。
もっとマシな職場ありますよ~
-
ママリ🐶
本当にそうですよね、人としてダメだと思います。
めちゃくちゃ舐められてるなーと感じます
ありますかね…先が見えなくてめちゃくちゃ病みます😞- 44分前

ままり
辞めましょ!!私も現在子供三人。精神的に鬱っぽくなって辞めましたよ。
確かにいうのは勇気入りますが、辞めてだいぶ経ちますが、辞めてしまえばかなり気持ち楽になります!!
それに職場はそこだけじゃないですよ😊

つきの うさぎ
限界来る前にやめましょう!
会社はあなたの将来を保証してくれはしません😭
擁護じゃないけど、子供いない人に子持ちの苦労なんて分からないと思いますが😭
将来自分が主さんと同じ立場になって初めて分かるんだと思います。
その時初めて反省するんでしょうね。
ママリ🐶
優しいお言葉ありがとうございます😭
本当に意地が悪いです。
お局と言われてるだけあるなと思います。
もともと重く考えてしまうタイプなので余計にしんどくて。
10年ほどブランクもあるので耐性がなくて。
割り切るのも大事ですよね🥹