※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こないだ2歳になった娘がいます。まだママも言えず言葉も出ません。また…


こないだ2歳になった娘がいます。
まだママも言えず言葉も出ません。
また落ち着きなくじっとすることが
なかなか出来ません。
来年プレにしようか4年保育にしようか迷っている最中です。
今は月1で触れ合い教室のプレに通っています。
お絵描きや砂場遊び等楽しくすごしてはいます。
沢山のことに刺激をうけて吸収するなら4年保育、
もう1年親子でのんびり触れ合えるプレに通うのとどちらが子どものためになるでしょうか?
子どものためになるほうを選びたいです。
アドバイスや経験談ある方いましたら
ぜひ参考にしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぴぴ

末っ子もそんな感じでずっと悩んでました💦
結局しっかり言葉が出たのも最近になってからでやっと落ち着いたかなって感じで本当にずっとずっと心配で仕方がなかったです😭
私としては来年プレでもいいのかなぁ〜とも思います☺️!
制限がないなら他のとこのプレと併用したりもできますしね!
ためになるで言ったらどちらもためになるとは思います!
まだまだ伸びる時期ですし、ママと一緒に行動するでも全然いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答して下さりありがとうございます。
    ぴぴさんのお子さんは言葉出てきたんですね嬉しいですね☺️
    心配ですよね😢
    いつ喋るんだろうって心配です😢😂

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 1時間前
リリ

娘も言葉が遅かったですが2歳になる年からプレ通って(候補園2ヶ所)、その内の1ヶ所に満3歳クラス(年少々)で入園しました!入園時は2歳9ヶ月でまだ言葉も出てなくて落ち着きもなかったですが園生活に入ると言葉も出てくるようになりましたし、落ち着きも見えてきました☺️ 私は4年保育で良かったと思っています。

プレでも4年保育でも子どものためになると思うので悩みますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答して下さりありがとうございます。
    リリさんのお子さん園生活で
    沢山成長されたんですね嬉しいですね☺️
    どちらを選んでも子どものためには
    なりますよね悩みますね😂😢

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 59分前