
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月だったら、脱衣所にバウンサー置いて寝かせてましたね。
部屋で完全に寝ていたら、その間にササッと入ってました!
生後9ヶ月の今は、バンボに座らせて、小学生と幼稚園と私の計4人で入ってます😅
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月だったら、脱衣所にバウンサー置いて寝かせてましたね。
部屋で完全に寝ていたら、その間にササッと入ってました!
生後9ヶ月の今は、バンボに座らせて、小学生と幼稚園と私の計4人で入ってます😅
「沐浴」に関する質問
両親学級に参加されなかった方いますか? 通ってる産院の両親学級が先着順で定員オーバーしてしまい、かつ、自治体の両親学級も定員オーバーで落選してしまいました😭 特に、沐浴指導や抱っこの仕方等を夫婦で学びたかっ…
育児がしんどくなった時、皆さん何かする事とかありますか??子供は可愛いし笑顔見るだけで疲れが飛ぶのですが、なんだか今日ミルクを飲む時に体捩らせて飲んでくれない時にプツッと、あー疲れたなーと急にイライラして…
【入浴後のミルクについて】 今まで上2人、そして現在も沐浴後にミルクの 流れで行っていますが、どうしても上2人の お迎えや帰りの時間が被ります。 だいたい15時か17時のミルクに合わせて14時30分か16時30分に 沐浴して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バウンサー便利ですよね!うちはバウンサー無くてハイローチェアなのでがさばるし重くて運びづらくて💦安い時に買っておきたいです🥹
寝てたらササっと入れますね✨
4人で入ってるのですね!すごい😳✨