
コメント

ママリ。
55万くらいでした。
帝王切開だから安かったです。42万×2人分もらえるから、その差額浮いたしラッキーでした。笑
管理入院はしてないです!
うちも男の子二人です✨

はじめてのママリ🔰
双子の出産手当が戻ってくる程度でした。なので60万ぐらいだったと思います。管理入院は3ヶ月で限度額のお金プラス食事代で5万弱でした。
-
はーちんまま
管理入院費も込みで出産一時金で賄えたらいいんですが🥹
お部屋の料金と入院日数にもよりますよね🥹
教えてくださりありがとうございます♪- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
賄うという意味では黒字でしたよー
私は3ヶ月入院で月々精算だったので最後の月のは確実に黒字でした。出産後からの入院だけ個室にしてました。都立病院です。
医療保険にも入ってたのでかなり儲かりました😅- 1時間前
-
はーちんまま
羨ましいです🥹
出産後の入院も含めて20日くらい10000円の個室にずっと入院することになっているので、部屋代だけで20万くらいするとしても、帝王切開だとギリギリ出産一時金に収まるかなーと期待してます🥹
私も生命保険に入ってるのでそこはよかったです☺️- 1時間前

はーちんまま
出産後の入院も含めて、20日くらいの入院が決まって、しかもずっと個室(10000円)の部屋なので、今から出産費用にびびってます🥹笑
生命保険にも入ってるので大丈夫かなとは思ってますが、手出しが無ければ最高です🥰
今のところ36週には出しましょうと言われいるので、もうすぐです☺️頑張ります♪
教えてくださりありがとうございます💕

ママリ
管理入院なし、7日間個室で40万いかないくらいでした!
-
はーちんまま
理想的な金額です🥹
管理入院なしってすごいですね☺️
私も出産一時金で賄えたらいいんですが🤣今からドキドキしてます笑- 58分前
はーちんまま
それくらいだと、管理入院があっても一時金に収まりそうですね🥹
男の子2人で騒がしくなりそうです😍楽しみです♪
ママリ。
はい、収まると思います!
産むときからすごいお金かかるイメージありましたが、入院って母体の分だけだから(新生児ベッドやミルクとか二ついるくらい)そんな単体と変わらなくてびっくりしました。笑
あと1ヶ月くらいですかね?これから体しんどくなってくるかもですが、、、出産楽しみですね✨
はーちんまま
下に返信してしまいました🤣