※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近子どもの動きが活発になり、児童館などに連れて行くと子どもも楽し…

最近子どもの動きが活発になり、児童館などに連れて行くと子どもも楽しく思いきり遊べるのではないかと感じています。しかし夜中に2〜3回起きることで慢性的な寝不足で頭痛で具合が悪い日もしばしば😵‍💫
家は賃貸なので広さもそんなになく危険もいっぱいなので動きが限られてかわいそう、、とも思うけれど、自分の身体がなかなかついていかないことにもどかしさを感じています🥲
みなさんは結構児童館などを利用されていますか?💦
田舎なのでいろいろお出かけをすることができるわけでもなく、スーパーなどへのお買い物くらいしかなかなか外に連れ出してあげれないのも申し訳ないなーと🥲
もう少し1日を充実させたいと思うのですが、2回の離乳食にミルク、食事や洗濯、夕食作り、お風呂入れなどをするとなかなか余裕がないです😵‍💫
みなさんがどのように生活されているのか参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私も同じで夜中3回起きる、お昼寝も短かったので遊び足りないのかと思って最近、ほぼ毎日午前中朝寝が終わったら支援センター連れて行ってますが、夜中起きる回数は変わらないです😇
洗濯は部屋干しなので夜洗って午前中は家事何もしないようにしてます😣