

はじめてのママリ🔰
なぜこのような進め方なんですかー?先生たちも大変じゃないですかー?とかって聞いてみるのはいかがですか?
変えてくれ!という意見の押し付けはクレーマーになりますが、聞いてみる。その上で相談することはクレームにはあたりませんよ!

はじめてのママリ🔰
どんな内容ですか??
子供がそれを理由に行きたくないとなってるなら話します

ママリ
すみません、補足の染めtシャツの件は、これから何度も行事で着る機会があるものです。園に相談したら材料だけ教えられ、自宅でやり直してとのことです。園に落ち度はなかったのかと。

はじめてのママリ🔰
補足読みましたが、ちょっとクレーム扱いされるかなと感じました💦
①意図があるのかは不明ですが…
毎日そんな写真ばかりだったら確かに悲しい気持ちにはなるかもしれませんね😅
「うちの子遅れてますか?」「写真を見て周りより出来てないのかなーと思って」と、意見ではなく相談って形で言ってみるのはどうでしょう?🤔
②週案など事前に決めているはずなので、たまたまじゃないかなと思いました💦
活動を変えるなら週案書き直しですし、基本的には体調不良ならお休みなので、欠席者が感染者だろうが登園してる=元気という扱いだと思います🙇♀️
③他の家庭は問題ないんだったら、園の落ち度ではないかなと思いました😥
我が子の園も染めTシャツやりますが、説明プリントなど一切ないけどそんな難しいものでもないし、大事になるような失敗とかは聞いたことがないです🤔
ちなみにどういった失敗だったんでしょうか…?
材料も1回分って決めて購入されてると思うので、園が用意してやり直しさせろと!言うのなら少しクレーマーかもしれません💦
ご自宅でやり直してもらうのは構いませんよ。必要なら材料の案内をしましょうか?という対応に、そんな大きな問題はないように私は感じました🤔
コメント