※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子がピアノ習わない理由。もちろん習ってる子もいますが、圧倒的に…

男の子がピアノ習わない理由。
もちろん習ってる子もいますが、圧倒的に女の子の方が多いですよね。

元々女の子の習い事のイメージがありますが、
今の時代でも男の子が少ないのって、
そもそも本人がハマらず続かないからですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうだとおもいますよ!好きならやります!
私の旦那は小さい頃からしていていまもずっとひいてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性別のイメージ以前に好きになる人が少なそうですよね…
    今もひいてらっしゃるんですね!かっこいいです😆✨️✨️✨️✨️

    • 5時間前
☺︎

子によるでしょうが、じっと座って手先と足先しか動かさないのは男の子には物足りないのかもしれません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全員ではないけど、性質的に向いてない傾向ありそうですよね😂
    うちのこも習わせたいけどたぶん向いてなさそう…😂

    • 5時間前
みんてぃ

男の子はピアノに興味持つ前にサッカーなどの運動系に行くことが多いのだと思います。
あとやはり女の子の方が精神面の発達が早いので、幼少から始めやすいというのはあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まずは何かスポーツを…って感じはありますよね。
    女の子のほうが小さい頃からじっくり向き合うの得意ですもんね!

    • 5時間前
はじめてのママリ

だと思います。
女の子の仲良いお友達ピアノやってますけど僕もやりたいとピアノは言いません😅
体操と水泳は一緒に習ってますが👦🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!
    単純に興味ない子が多いんでしょうね!

    • 5時間前