
コメント

退会ユーザー
アレルギー反応が出るのと、症状が出るのは別なので、軽度の場合反応は出るけど食べても問題ないことも結構ありますよ。
反応の強さよりも症状の有無や強さが重視されるようなので、どちらにしても食べさせすぎたりしなければ食べさせて問題ないと言われると思いますが反応出ないといいですね😊
退会ユーザー
アレルギー反応が出るのと、症状が出るのは別なので、軽度の場合反応は出るけど食べても問題ないことも結構ありますよ。
反応の強さよりも症状の有無や強さが重視されるようなので、どちらにしても食べさせすぎたりしなければ食べさせて問題ないと言われると思いますが反応出ないといいですね😊
「ヨーグルト」に関する質問
一歳半の双子が3日前から熱があり 病院に行き風邪と言われました 今も40度と38度あります しんどそうな時は坐薬を入れてるのですが 食事も麺、お粥、ヨーグルトなども食べてくれず 水や麦茶、ゼリー系、すっきりアクアと…
酸化マグネシウムの飲ませ方について お子さまに酸化マグネシウム飲ませておられる方、どうやって飲ませていますか💦? おくすりのめたね、ヨーグルトなどで騙し騙し飲ませていたのですが最近それも嫌がるようになり、な…
妊娠中みなさん何食べれますか? 朝はフルーツとかヨーグルトしか食べたくないくせに仕事中すぐお腹すいて気持ち悪くなって、、食べ物によっては気持ち悪くなるし。 卵大好きだったのに食べたくなくなったし、にんにくの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T.A
そうなんですね!
6ヶ月のときにヨーグルトあげたら
蕁麻疹でて血液検査したら反応でたんですよね。
しばらく辞めてましたが
いや、慎重すぎるのもよくないらしいよ!と言われあげ始めるとなにもなくて、、笑
ゆっくりまた進めていきます!
ありがとうございます!