現在パートをしており、2人目の子供が生まれるため、今月いっぱいで仕事を続けたいと考えています。1歳4月で保育園に入れたいので、その前に休みを取りたいと伝えたところ、長期の休みは困ると言われました。社長に確認するとのことでしたが、その後の連絡がありません。こちらから再度確認しに行くべきでしょうか。最初は休みをくれると言っていたのに、急に困ると言われて気持ちが冷めました。何も聞かずに月末まで働いて辞めようかとも考えています。
パートをしてます。
2人目が生まれるので今月いっぱいまで仕事します。
わたしの希望としては1歳4月で保育園入れたいので、それまで休みがほしいと話したところ、そんなに長期は困ると言われました。
社長に確認しておくと言われたきり音沙汰なしです。
これはわたしがわざわざまた確認しに行かなきゃダメなんですかね?
向こうから確認したけど、、と言ってくるべきですよね?
最初は休みくれると言っていたのに困るとか言い出して、一気に冷めました。
もうこのまま何も聞かず月末まで仕事して辞めようかな、なんて。
執着するようないい会社ではないし、いずれは辞めたいと思っていたし。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お忙しいんじゃないでしょうか?
育休ではなく長期の休職ですよね?
自己都合なので自分で確認取られたらいいかと思います。
わたしも自分で確認しました。
はじめてのママリ🔰
忙しくても確認くらいできるじゃん!って思ってしまいます、、💦
やっぱりこちらから聞くべきでしょうか😮💨