※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産について不安を感じています。心拍の確認や妊娠週数の壁が心配です。どう思いますか?

流産が怖いです🥲

2人3人と出産されてる方でも、流産経験のない方だって居ますよね?💦

先日胎嚢は確認出来たのですが、次心拍が無事確認できるか、出来たとしても9週や12週の壁もあり不安で…

コメント

はじめてのママリ🔰!

5人いますが経験ないです!
壁ばっかりですがさすがに6人目は考えていないので妊婦さん羨ましいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人も!!尊敬します🥹✨️
    私も妊婦さんずっと羨ましいです😂
    今は初期すぎて妊婦の自覚はないので💦
    5人全員、妊娠中も毎回不安はありましたか?😭

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

不安ですよね💦
1人目より産まれてくる子供のイメージがわくせいか、1人目の時より今の方が不安です。
毎回妊婦健診でドキドキしながら、なんとか12wです。
出産まで不安です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時より不安です😭😭
    やはりおっしゃる通り、イメージがハッキリしてるからですかね💦
    妊婦健診って最初は1ヶ月に1回でしたよね?🥲今1週間でも長いのに、長すぎます💦
    お互い無事に出産までたどり着けるといいですよね😭😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは2週間に1回ですよ。次から4週間後です。不安なので9wすぎてからエンジェルサウンドをレンタルしています🥹

    私もお互いが無事に出産できるように祈っています😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は2週に1回、次から4週に1回、後期くらいでまた2週に変わって、正産期に入ると毎週でしたかね😢
    エンジェルサウンズ、私も1人目で買うか悩んでるうちに胎動の時期に入り、結局買いませんでした😂
    でも今回は悩みます💦

    本当、祈ってます😭🙏

    • 10月2日
たにたに

めちゃくちゃわかります。
そして安定期に入ってもとか胎動が少ないかもとか無事産まれるまで、予断を許さないって感じで怖いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね。。
    しかももっと言うと、産まれてからもsidsなども1年くらいは心配ですし…
    無事産まれてくれれば今より不安は消えますが、ずっとついてまわるものですよね🥲💦
    もう今はとにかく、早く12週を超えたいです…

    • 10月2日
  • たにたに

    たにたに

    お子さんいるとなかなか難しいかもしれないですが、あんまり無理せず重いもの持たずに安静に過ごしてくださいね。
    無事、出産できますように。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉をありがとうございます😭😭🙇🏻‍♀️‪‪✨️

    • 10月2日
ままり

恐いです。私も本当に産まれるまで怖かったです。

1人目と2人目の間を一度心拍確認後に流産してますが、1人目妊娠時から怖かったですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と2人目の間という今の私と一致する状況なので、余計不安になるため辞めていただけませんか?

    • 10月2日
  • ままり

    ままり

    申し訳ありません。
    そんなつもりはなかったです💦

    気をつけます。、

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不安から言い方が強くなってしまいました、すみません。。
    皆さん初期は特に不安ですよね。
    無事に継続出来ることを祈ります😔

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    とんでもないです。
    私がデリカシーのない事言ってしまいました。申し訳ないです。

    初期は不安ですね。検診もまた4週後とか言われるし…胎動もまだある時期ではですし。

    継続できる事、本当に祈ってます!!!!✨

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    あまり深く考えすぎず
    過ごそうと思います🙇🏻‍♀️‪‪

    • 10月3日
ママリ

今妊娠9週です。

わたしもめっちゃ流産不安で調べまくってしまいます。
初期は染色体以上だからと言われますが不安になりますよね。

まあ毎週病院行きたいくらいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても不安ですよね😞
    どうにか今いる子が異常のない子で、無事出産まで…と願うばかりです😭
    毎週行きたいですよね💦
    不安が止まりません…

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    わかります😭😭

    今は胎動もないしお腹も出てないし余計に不安です。
    早くエンジェルサウンズ使えるようになりたいです。

    NIPTなどはされますか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動感じるようになればまだもう少し安心になりますよね💦

    それはまだ夫と話し合っていなくて😭
    1人目の時は胎児ドックのみで今回も継続出来れば胎児ドックは受ける予定で、そこの病院でNIPTもやってるみたいなので母子手帳受け取れたら夫と話して決めようと思ってます!!

    ママリさんは受けられるのでしょうか?1人目の時はどうしましたか?

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    なんならわたしちょっとつわり治っててまた不安になってます。

    わたしは1人目の時も受けました。
    年齢的に認可では受けれず認可外で受けて今回は今30なのですが認可の産院で受けれるので明日遺伝カウンセリングしてきます。

    胎児ドックだと確率が出る感じなのでNIPTのがはっきりするのかな?とは思いました。

    スクリーニングも受ける予定で予約しててできる検査は全部受けます。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もつわりは気のせいかな?と思う程度でしかありません💦
    1人目の時も無かったのでそこまで気にはしてませんが😳

    そうですよね
    とにかく胎児ドックはマストで受けて、私はそれにNIPTを追加するかどうかって感じです🥹
    来週心拍確認に行くので、無事確認出来ればその辺を夫に相談しようと考えてます!

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    5週の時はほぼ何もなくむしろ風邪ひいてて気管支炎で寝込んでました、、。

    1人目もなかったんですね。

    なるほど。
    色々不安ですよね。
    さっきYouTubeでまた色々みて心配になってました。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛かったですね💦
    私も今子供の風邪が移ってます🫠

    色々見れば見るほど良くない情報も沢山入ってきたりありますよね💦
    ママリもマイナスな情報沢山あって…色々な人が悩みを相談する場所なので多く感じるのは当然なのですが😢
    無事に出産までたどり着けるといいですよね。

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中だと飲める薬少ないし治りも遅いですよね。
    結局吸入処方されて治りました。

    わかります。
    流産確率は妊娠した中の20%とか出てきますがそれ割と高くないかと心配になってて。

    妊娠後期になっても産まれるまで不安、産まれても産まれた後不安だったりしますよね。

    • 10月3日