
就労証明書について自治体の就労で預ける最低条件が、週4日以上4時間(…
就労証明書について
自治体の就労で預ける最低条件が、週4日以上4時間(月16日以上)の勤務です。
以前市役所に、労働日数については1.2週目が週3日、3.4週目が週5日みたいになっても(1.2週目で週4日を満たしていないけど)月16日働いていれば大丈夫と言われました。
逆に時間については、4時間以上じゃないと認められないと言われています。
そして、今回採用いただけたところが、週3×6時間+週1×3時間です。合計すると一応週4日なのですが、1日だけ3時間勤務になってしまい、就労条件を満たせません。
幼稚園に通わせているのですが、預かり無償化になる2号認定の申請をしたかったのですが、諦めるしかないのでしょうか?
就労証明書を少し誤魔化して書いてもらうのは駄目ですよね💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は16時半までで提出
実際15時です!

はじめてのママリ
向こうもそういうのに慣れてて上手く書いとくよ!みたいな感じでしてもらえるならいいと思いますよ!
ただ、周りが大丈夫と言っても自治体によって厳しさは違うので、絶対大丈夫とは言いきれないくらいです🙇♀️
コメント