※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

だいぶ前に公園で話して連絡先を交換したママが居るのですが、交換した…

だいぶ前に公園で話して連絡先を交換したママが居るのですが、交換したきり、すれ違ってもお互い声をかけることもなく気まずくなってしまい…

連絡も交換したての1回のみで、それ以上やり取りすることもありませんでした💦

公園や遊び場に行くとたまに居るのですが、恐らく向こうも私に気付いています。
ですが今更声を掛けても…という感じで🥲

そのママが居ると早くその場から去りたくなり、早めに切り上げて帰ったり、我が子に申し訳なくなります💦

皆様そういう経験ありませんか?💦
ない場合でも、皆様ならどうしますか?
気にせず遊びますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら公園の場所変えちゃいます😥💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番近い公園が小さくて、そこもよく行くのですが、次に近い公園が結構大きくて遊具も多いんです🥹
    主にその2つの公園に行くことが多くて、それ以外となると遠くて💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしならにげます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも逃げます🥹🥹🥹(笑)
    私、物覚えがいいのか知ってる人だとセンサー並に気付いてしまうんですよね😞

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物覚えというか、いやなものだからだとおもいます

    • 43秒前
ていと☆

過去に同じ経験あります。

私はその公園に行き続けました。
やっぱり利便性良いところだったので。
目が合えば会釈する程度でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭
    確かにこれだけで行かなくなるのは子供にとっても可哀想だし、気にしすぎなんですかね💦
    私も毎回会うわけではないですし、また行ってあげようと思います🥺

    • 1時間前