
コメント

さらい
耐えませんでしたよ。
すぐでました。

ボーボボmama🦖🐾
2歳なりたてと1歳なりたての2人連れて弟の結婚式参加したことありますが、座ってられるわけがなく、走り回ろうとすらするので挙式の時点からずっと外出てましたよ😇😇
食べれるものもないので自前で持って行きました😌(事前に弟夫婦に相談して)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり座ってられませんよね💦
外出てずっと外にいましたか?🥲
家でテレビ見てる時ですら立ってみてる子です…ww- 5時間前

だいぎんじょう👦🏻👶🏻
うちも今月中旬に1歳とほぼ4歳の兄弟連れて義妹の結婚式に参加します🙌🏻
長男次男ともに式場で幼児食お願いしてます!
食べられなかった場合に次男用に離乳食のレトルトも一応持参する予定です☺️
次男は食いしん坊なので、ポン菓子を一粒ずつ与えて静かにさせるか、騒ぎそうな場合は外に出ます😂
-
はじめてのママリ🔰
11月挙式ですがご飯の話もないし、相談もされてないのにうちの子たちがリングボーイ?とフラワーガールするとか勝手に決まってるしドレス買おうとしてたらレンタルするから今週衣装合わせ来てとか言われるし…なんの相談もなんの話もないし非常識な部分多々ありで正直苦手な夫婦です笑笑🥲
レトルト卒業してる2歳手前なのでどうしたらいいのか🥲
お菓子ジップロックに入れて持ってったら恥ずかしいでしょうか…笑- 5時間前
はじめてのママリ🔰
外に出ていいんでしょうか?🥹
義弟の結婚式です
さらい
騒ぐよりは
さらい
ささっとでました。
はじめてのママリ🔰
ずっとその場にいなきゃなのかと思ってたので出ていいと知ってなんだか気が軽くなりました😭
ありがとうございます、騒ぐよりは出ることにします!!
さらい
騒がれた方が迷惑ですからね。
でていいと思います
はじめてのママリ🔰
旦那は置いて私だけ出た方がいいでしょうか?
多分娘もままっ子なので着いてきますが2人を一人で見る方がいいですよね?🥲
さらい
旦那さんは中にいた方がいいかなと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私と子供だけ出ることにします☺️