
7ヶ月の子です。離乳食を本当に少ししか食べません。しかもまだドロドロ…
7ヶ月の子です。
離乳食を本当に少ししか食べません。
しかもまだドロドロ。
風邪もよくひき鼻水あったりで卵や他新しい食材もなかなか挑戦できてません。
こんな感じでももううどんとか挑戦していいのでしょうか?
食べさせても途中でオエっとなるか、暴れ回り食べてくれなくなります。
上の子ときはもう少し食べていたような…
完母で、母乳よく飲みます。
ただ朝イチの授乳間隔すごくあいて、お腹空いている時に離乳食あげても全然食べません😭
作っても食べないし。どうしていけばいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

るん
その子のペースがあるのでゆっくり進めていってもいいと思います
体調良くなったら試してみます
当時焦ってやらなきゃ!って思ってましたが、成長すればいつか食べるし、食べるならドロドロでも食べてくれたほうがいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ゆっくりでいいと思います
体調が整わない時に無理に小麦や卵にチャレンジせず
アレルギーの少ない野菜はたくさんあるので
そちらを優先でいいのではないかなぁと思います🙌

ままり
普通にまだ早いんだと思いました。😊 7ヶ月ですよね? 全然あせる必要ないしドロドロでいいと思います。これでうどんは、早いと思います。まだ
食べないのであれば
母乳を沢山飲むとのことなので 今はそれで良いんだと思います。 その子その子のペースで行ければ良いと思います😊
コメント