※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我が家(マンション)のお隣にご夫婦とお子さんひとりの家庭が住われて…

我が家(マンション)のお隣にご夫婦とお子さんひとりの家庭が住われてるのですが、お母さんは本当にいつも穏やかでお子さんと仲良しで笑い声が時折聞こえてきます。

昨晩、窓を開けていたら隣も開けておられたようですごい怒鳴り声とガッシャーン!という何かを投げつけたような音と、子供の泣き声が聞こえてきました。
お母さんの声だったと思います。


こんなこと思ったらダメなんでしょうが、
あぁ、こんなに子育てでブチ切れてるの私だけじゃないんだ…
みんな心穏やかに子育てできてる訳じゃないよね。
と少し安心してしまいました。

お子さんを心配するところかもしれませんが。
なんか、ほっとしてしまった自分が居ます。

コメント

ままり

わかります!
友達とかも子供にブチギレてると安心します🤣私も普段人様に言えないくらい汚い言葉使ってブチ切れまくってるので、、

寝不足ママリ

わたしもめちゃくちゃ怒ってます😭
この時期、窓開けてるので多分ご近所に丸聞こえ😂
虐待と思われて通報されたらとヒヤヒヤしてます笑
どこもみんなそうじゃないでしょうかね🥲というかそうであって欲しい。。🙏笑

はじめてのママリ🔰

わかります😂😂みんな外では優しいけど家の中では一緒だ...と思って、少し安心してしまう自分がいますww

はじめてのママリ🔰

わかります😌
保育園にも常にニコニコしていて可愛くて穏やかなママさんいますが
ショッピングモールで怒ってるの見ちゃった時は安心しました🤣🤣

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございました😊
まとめてのお返事となりすみません🙇‍♀️

いやいや安心してる場合じゃなくて子供心配しろよっていうコメントくるかと思ってましたが、共感していただき自分だけじゃないんだと思えました🥺💓

みんな葛藤しながら頑張ってるだなと思って私も頑張ります!
ありがとうございました🥰