母乳で育てている赤ちゃんが吐き戻しをしています。吐いた後も欲しがるけど、与えすぎか不安。白い固形物は何?与え方について教えてください。
母乳のみで、欲しがったり泣いたらあげるというかんじで、育てているのですが、最近吐き戻すことが多いです。量は、だいたいいつも小さじ1,2杯分くらいで少量です。
時々小さい白い固形物もでています。これはなんでしょうか…。
与えすぎているのでしょうか?吐いても、その後欲しがるのですが与えないほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- ゆい(8歳)
コメント
やっぴ
ありますあります!
母乳の成分の塊みたいなのじゃないですかね😊
母乳は欲しがった時にあげて大丈夫ですよ〜💕
多かったら吐き戻しながら徐々に満腹中枢が出来てくると思いますよ☺️
さやえんどう
吐き戻ししょっちゅうですよ!
せっかくあげたのにマーライオンされて、ひどい時は鼻からも出ます😫
赤ちゃんは胃の形がちがうため、逆流しやすいみたいです。
顔色が悪くなければ、本人が欲しがるのならあげても大丈夫ですよ🍼
-
ゆい
マーライオンって、すごくたくさん吐いちゃうんですね!
ありがとうございます!- 6月17日
ゆい
そうなんですね…!ありがとうございます!ではこちらが特に量を気にする必要ないのですね!ありがとうごがいました♡