※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょーさん
その他の疑問

1歳3ヶ月で息子が結婚式に参加することになりました!そこで、披露宴中静…

1歳3ヶ月で息子が結婚式に参加することになりました!
そこで、披露宴中静かにさせるために、おもちゃ一つ持って行きたいなと。また、よだれかけとか何かとサブバッグ必要ですよね。
どんなサブバッグなら大丈夫ですか?
また、落ち着きのない息子いるのでアドバイスあれば教えてくださいっ!_(  _‾ω‾)_

コメント

shun☆mei

うちは1歳4カ月で参加しましたが、アレルギーもあり食事はなしだったので、(披露宴の時間的にも午後でお昼には子供には遅く)お菓子を持って行って、食べさせて大人しくさせてました。
あとはお昼寝の時間もありグズグズになったので、抜け出して寝かせてしまいました。
披露宴が始まる前などはロビーなのでちょっと走り回って疲れていたのかすぐねてくれました。

おもちゃは小さい本を持って行きましたよ。

バックはオムツやら色々持っていってたので、大きいバックを持って入りました。
ちなみにマークジェイコブスの黒のマザーバックです。

りょーさん

ご飯はやはり遅くするか、早めるかどちらかなりますよね(=゚ω゚)
でも、お菓子あれば大丈夫かな、持っていかなきゃ♡あと、本なら煩くないですねぇ、その手があったかー!!
マザーバックなら大きいですね☆安心しました、私も大きいの持って行きます。
ありがとうございますっ!ヽ(゜∀、゜)ノ

shun☆mei

普段より多めに好きなお菓子持っていくといいかもです。
普段は沢山あげなくても、なるべく静かにしてもらうためこの日ばかりは好きなものばかり。

子供はすぐに飽きるので、好きな本やおもちゃがあれば2、3個あるといいですね。

寝てしまった時の為にベビーベットがあるか聞いてみるといいかもです。
うちはベビーカー持って行って、披露宴会場に椅子代わりにして、寝たら、そこで寝かせましたよ。

子供がいると大変ですが、楽しんで下さい!!

りょーさん

卵ポーロ好物なんで大量に持ってきますね!お気に入りおもちゃ、みんな煩いですが、探ってみますね(`Д´)

ベビーカーか!兄に聞いてみます、なければ持ってかなきゃですよね(´・ω・`)