※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎママ
妊活

稽留流産でした。昨日病院行くまで何の心配もなく過ごして赤ちゃんはこ…

稽留流産でした。
昨日病院行くまで何の心配もなく過ごして
赤ちゃんはこの1週間でどのくらい大きくなったかなって
楽しみで
つわりもあったけど頑張ろうってこの時間も少しだけって
内診台に座った
機械が中に入った時にあれ何か先週と違う
先生も少し沈黙があって心拍が確認できないですと
胎嚢も前回より小さくなってるから流産です

一瞬で目の前が見えなくなった
真っ暗になって
痛みも出血もなくて赤ちゃんは当たり前に元気やと思ってた

いつ心臓が止まったのか分からないけど明らかに体は大きくなってて
あー頑張って大きくなってくれたんやなって
ママのせいで苦しかったかなって
涙が止まらなかった

不妊治療を始めて3回目の移植でやっと妊娠出来たのに
何で私なん
周りは簡単に妊娠出来て出産までして
嫌でも送られてくる写真や妊娠報告
何で私だけこんなに悩まないとアカンのやろ

多くは望んでないのに

吐き出す場所も吐き出せる人もなくてここに書くことしか出来なくて

引っ越してきてから友達なんか1人もおらんくて仕事場にも話せる人はおらんくて
ただただ孤独で
それでも子どもと旦那さんと3人で頑張っとるのに
何で神様は私にこんな事するんやろう

この後は自然排出で赤ちゃんが出てくるのを待つ事に
お腹の中にはまだ赤ちゃんがいて今もつわりがあるのに
ごめんねごめんねしか出てこない
吐き気お腹の痛み
匂いづわり
まだ体は妊娠しとると判断して動いとるのに
赤ちゃんはもぅ亡くなってて
この時間が本間にツラい

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が流産した時の事を鮮明に思い出しました。
なんで私だけ、あの子は普通に産んだのに、もう妊娠できひんのやろか、と
ずっとずっと負のループにいるような
そんな時間を生きていました。
死産、流産、流産、計3回経験しました。
3回目の時には冷静でした。
慣れてはいけないものに慣れてしまった、そんな自分がとてつもなく情けなく、怖かったのを覚えています。

私は不妊治療をしている訳ではなく、知らない人ばかりの町に住んでいる訳ではありません。
環境は違うため、コメントするべきかとても悩みましたが、
むぎママ様の孤独なお気持ちに少しでも寄り添えたらなと思っています。

むぎママ様の今のお気持ちを、どうか我慢せずここに吐き出してくださいね。
ママリには同じ経験をした仲間が沢山居ます。

お身体ご自愛くださいね。