※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グーモ
住まい

Z空調について教えてください。全館空調の利点は理解していますが、私たちは暑がりで、夏は冷やしすぎると結露が心配です。Z空調を使っている方の体験や電気代について知りたいです。

Z空調つけている方教えてください💦
パパまるハウスで建築予定なのですが、営業さんがZ空調つけないと意味がないとゴリ押しです😂
全館空調、確かに便利だと思いますが、私も旦那もとにかく暑がりなので夏はエアコン20度設定で寒いくらいで過ごしたい派です😂
冬も雪国でエアコンだけじゃ足らず、ストーブ使っています。

z空調だと、エアコンの温度設定下げすぎると結露したりとかあるみたいなので、普通のエアコンにしたいのですが、、、

Z空調入れてる方、ガンガン冷やしてる方いますか?
電気代も夏冬教えていただきたいです😭

ちなみに展示場いくといつも、大人も子供も汗だくでもう少し寒くしたいなーというのが体感です、、、

コメント

ママリ

ハウスメーカーで空調つけてますけど温度設定下げて結露するなんて聞いたこともないし、しません。

ただ窓開けなくて済むし、夏や冬は部屋の一部じゃなくて全体に行き渡るのはいいと思います。

電気代は蓄電池と太陽光つけてるので、参考にできずすいません。

  • グーモ

    グーモ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹✨
    設定温度は夏どのくらいにしていますか?涼しいですか?

    太陽光もつけようかと考えています。

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    27℃にしてて、涼しくて26℃だと寒いくらいです。。

    太陽光あれば日中は賄えますね!

    • 10月2日
  • グーモ

    グーモ

    26度で涼しいんですね😳すごい、、、
    今の我が家は25度以上にすると湿度が上がり暑くなるので21度にしてます笑
    電気代やばいです😅

    日中もつけっぱなし推奨とのことなので、太陽光つけようかなと、、、😓
    なるべく家電も日中回します

    • 10月2日