※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少から幼稚園に入園させたく、幼稚園の面談を受けたのですが、保留合…

年少から幼稚園に入園させたく、幼稚園の面談を受けたのですが、保留合格になってしまいました。現在プレ保育に通っているため、今後の様子によって合格か不合格か決まるみたいです。今後のことが不安でたまりません。
幼稚園落ちた方っていますか?その場合4月からどうしてましたか?

コメント

ななそ

保留というのは、成長面で心配があって…ということでですか??😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。お預かり保育中ずっと泣いたり、身体測定嫌がったりで現状は難しいと判断になったみたいで。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも条件付き合格でした。
ママっ子で母子分離ができず、面接の日はずっとギャン泣き~静かに泣く😭って感じで。
ほぼ先生が抱っこしてくれて過ごしたみたいで、楽しく遊ぶ時間がほぼなく終了した感じです。
それ以外は、椅子に座って待てる、トイトレも完了してる(オムツNG園です)感じではありました。
4月の入園まで半年近くありますがその数ヶ月で色々成長したのか問題なく入園できました😳
お子さんはどんな点で問題視されたのか、それにもよるかな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    うちはプレで母子分離ができないこと、身体計測を嫌がることを問題視されています。
    入園できたと聞いて安心しました。

    ちなみに条件付き合格だと他の幼稚園、保育園を受けたりしましたか?

    • 35分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れなかった時にほかの園で受け入れ可能な所があるかどうかは調べました!
    見学は既に周辺の幼稚園は行ってたので、他の園がどんな雰囲気かは大体把握はしてたので、とりあえず近くて行ける範囲の園には電話で問合せ程度の事はしました😳
    その程度なら受け入れ可能、空きがあれば入園できます。という回答ではありました!

    • 30分前