※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

IHコンロの魚焼きグリルを使ったことがなく、掃除が面倒でフライパンで焼いています。グリルのプレート購入を考えていますが、火の通り方が気になります。グリルの使用感について教えてください。

IHのコンロで魚焼きグリルがついているのですが、洗うのがめんどくさそうで使ったことがありません。お魚はフライパンで焼くのですが、グリルを使うと違うのでしょうか? ネットを見ていたらグリルに使うプレートみたいなのがあってそれだとお掃除が楽とあって買おうか迷っています。でもグリルってあの網のようなものが上下から熱を入れれるものじゃないのか?と思ったり。プレートを使ったら、プレート側はどう火を通すのかな…?

コメント

はじめてのママリ🔰

グリルのほうがフライパンで焼くより美味しいです。
レンジで魚焼けるやつも便利ですよ。
サンマなど大きすぎるもの以外は最近はほとんどその器具を使っています。

はじめてのママリ🔰

仕組みはよく分かりませんが、網の上もそのプレートも火の通りは変わりません。お掃除楽なので、使う頻度増えました!
フライパンで焼くよりグリルで焼くほうが美味しいです!