※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家事・料理

お肉のファミリーパックでどの肉を購入し、どのように調理しているか教えてください。料理が苦手で、節約を考えています。

お肉のファミリーパック、何肉を買ってどんな風に食べてますか?
例えば、ひき肉は肉味噌を作って、①麻婆豆腐、②ミートグラタン、③冷凍する、など。
料理苦手すぎて、下味冷凍のことなど買い物中に浮かばず、買わないことが多いです😅
物価高ですし、これで節約できるか頑張ってみたいです。
お料理上手な優しい方、お願いします🙏

コメント

ama

お肉は必ず大きいの買って全部小分けにして冷凍してます!やり方は↓

鶏もも肉→唐揚げ用か照り焼き用に下味、小ぶりにカット(カレーやオムライスなどに使う)

豚切り落とし→半分は玉ねぎスライスと共に生姜焼きの下味、もう半分はさらに半分にして小分け

合い挽き肉→ジップロックに入れて菜箸などでブロック状に溝を入れると必要な分だけ解凍して使える

こんなかんじでやってます😄
今日もロピアで爆買いしてきたので頑張りました😄

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    ロピアで購入されてるんですね🤤
    お肉冷凍するとにおいが気になってしまって、色んな味付けして冷凍すると良いですよね。
    見習わせて頂きます💓

    • 10月2日
むむむ

豚こま肉をよく買います🐷
豚丼、豚汁、焼きそば、しゃぶしゃぶ、
野菜の肉巻き等で使用して、
ひき肉欲しい〜って時にはその豚こまをフードプロセッサーでミンチにしてます🤣
鶏肉も家でひき肉にしちゃってます🐔
豚ミンチはミートボール、ハンバーグ、餃子、タコライス
鶏だと肉団子スープ、そぼろとかですかね!

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    フードプロセッサーでミンチにする技、気になってました👀
    後で洗うのは大変ではないですか?
    豚こま安いですし、ファミリーパック買ってミンチ(ひき肉)にできたら一石二鳥ですね✨

    • 10月2日
  • むむむ

    むむむ

    洗うのは全然苦じゃないです!!
    容器と蓋と歯だけなので、使って洗剤につけておいたら、脂落ち気にならずに洗えてます😇
    なんか絶妙に細かすぎる豚こまはミンチにしちゃってます(笑)

    • 10月2日
  • M

    M

    なるほど、そうなんですね💡
    ずぼらなので、できるか不安でした😂
    参考にさせて頂きます🙏💓

    • 10月2日
  • むむむ

    むむむ

    わたしもズボラなので、下味冷凍すればいいのに結局行き当たりばったりしてます🤣
    ぜひ試してみてください🍀
    グッドアンサーもありがとうございます🥰

    • 10月3日
  • M

    M

    ついでに冷凍庫の整理もしっかりして、節約しつつ美味しく作れるようにないたいです😁

    むむむさん、もうすぐ赤ちゃんに会えますね😍
    どうぞお身体お大事に過ごしてくださいね。

    • 10月3日
  • むむむ

    むむむ

    お返事遅くなりました🙇
    冷凍庫の整理、わたしは苦手です(笑)(笑)
    ほどほどに手抜きながら、頑張りましょうね😂

    わわわ、こちらのご心配までありがとうございます😭
    出産頑張ります🤣

    • 10月5日