※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘です。元々喘息っぽくて薬を飲んでいます。咳が出て、病院で2週…

3歳の娘です。
元々喘息っぽくて薬を飲んでいます。
咳が出て、病院で2週間分薬を貰っています。
丁度薬がきれたタイミング辺りにお昼寝をしない日が続くと必ず夜寝る前から咳が出るようになり、寝てからも数回咳が出て、日中も止まらなくなり病院へ行くルーティンみたいなのが出来ています…。

これはあるあるなのでしょうか?🥺🥺

お昼寝しないのも体調不良に関係してきますか?

コメント

ツー

それは、お昼寝をしなかったからと言うよりも薬がきれたから咳が出たとかではないですかね🤔

ちなみに、お薬は何を飲まれてますか??

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そっちですかね😰
    キプレスとカルボスティンです!

    • 2時間前
  • ツー

    ツー

    キプレスって事はモンテルカスト系なので、気管支炎やアレルギー性鼻炎のお薬ですね💊
    カルボシステインは、鼻水をサラサラにする薬なので切れてもそこまで影響は無さそうです🙆

    うちの子達も、アレルギーがあるのでモンテルカストは毎日飲み続けているんですが、いつもは飲み切る前に薬をもらいに行ってるところ、一度貰いに置き忘れて土日挟んで2日飲まないだけでずっと出てなかった喘息の咳が出だしました😷

    • 2時間前