※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

小学校2年生。徒歩10分550メートルの距離一直線、歩道ありの大きな道習…

小学校2年生。
徒歩10分550メートルの距離
一直線、歩道ありの大きな道

習い事までの距離なのですが、毎回送り迎えをしています。
来年の4月から仕事復帰で時間的に送り迎えできず。。
やめるか時間ずらしてもらうか、というかんじです。

みなさん、どれくらいの距離1人で習い事行かせてますか?

コメント

ままた

時間次第だと思います!

我が家も2年生で1人で習い事行ってますが、これからの時間は17:00だと暗くなるので帰りだけは迎えです!
行きは歩いて行ってます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね。17:00〜なのですが、夏場ならいけるかなぁ??

    ちなみに、何年生で、どれくらいの距離ですか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そのくらいなら1人で行かせればいいと思います。
近くに公文がありますが、子供たちみんな徒歩や自転車で1人で向かってますよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    公文まで、距離どれくらいですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちからは500m徒歩7分ですが、うちより遠い子とかは自転車ですね。

    • 2時間前
ママリ*

徒歩10分なら1人で行かせます。
後は帰宅時間が暗くなってからならば迎えはしますかねー

ママリノ

学校まで何分なんですか?
学校までとそう変わらないなら
習い事も1人で行かせます。

みんてぃ

3年生ってもう一人で自転車も乗れる学年なので、一人で行かせるのも選択肢に入れてもいいと思いますよ。