※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翠
サプリ・健康

これって乳腺炎なのでしょうか?・右🥧の内側 赤く熱をもっている。触る…

これって乳腺炎なのでしょうか?

・右🥧の内側 赤く熱をもっている。触ると痛い
・全身筋肉痛みたいなだるさ
・38℃の発熱

生後5ヶ月目にして初めての出来事かつ、突然きたので
驚きと不安で沢山です…
まだ耐えれる範囲ではあるので、今晩はいつも通り授乳しつて夜を過ごそうと思っているのですが
明日の朝も同じような症状であれば病院に行くべきですか?
ワンオペ続きなので、一刻も早く治したいです。

また今晩の過ごし方などアドバイスあれば経験者の方教えてください。

コメント

くまこ

乳腺炎だと思います。
一番いいのは母乳外来でマッサージしてもらうことですかね。

出来なければ痛いところは保冷剤で冷やす、こまめに授乳をする、授乳する時に痛いところを赤ちゃんの顎側になるようにして少し押しながらする、葛根湯飲むくらいですかね。

母乳外来の助産師さんにアセトアミノフェン系の解熱剤なら飲んでも大丈夫と言われたので熱が辛かったら飲んでくださいね。
私は何度も乳腺炎にかかってその度に解熱剤飲んで授乳してましたが今のところ息子に何か障害とかはないですよ。

乳腺炎って突然来ますよね💦
熱で辛いし胸も痛いし😭
お大事にしてくださいね。

  • 翠

    ありがとうございます😭
    冷やしながら今晩は過ごします😇

    • 2時間前
ママリ

たくさん飲ませてください!それか搾乳でもいいです!
張ってるところ押し潰しながら授乳してください!
明日病院行ったほうがいいです😭

  • 翠

    コメントありがとうございます!
    痛いけどその方法で授乳させて明日体調の改善見られなければ病院行ってきます😭

    • 2時間前
うに

私はいつも胸の外側から上側にかけてが痛くなる派ですが…🥲
乳腺炎になると
熱を持つ、触ると痛い、全身のだるさ、高熱…の症状になります😭
インフルエンザのような😭

極端に絞りすぎるとよけいに母乳が作られてしまうようなのですが、でも痛い方優先でしっかり授乳します🤱
あとは冷えピタを胸の痛いところに貼って過ごしてました!!

ごりごりマッサージする!とたまに見かけますが、絞りすぎないのがポイントだと思います🥺

  • 翠

    コメントありがとうございます!
    うわぁまさに、今の私です、、、
    一瞬インフルエンザを疑いました。

    痛い方優先にしてとりあえず飲んでもらいます!
    後冷えピタも活用します!

    • 2時間前
M

しんどい時は冷やしてください。
冷やした分返しがありますが、翌日病院に行けば大丈夫です。

  • 翠

    コメントありがとうございます😭
    参考にさせていただきます🙇

    • 2時間前
an

他の方も仰ってますが

・葛根湯を飲む
・張りが強い時はガーゼで巻いた小さな保冷剤で冷やす
・痛いところを流すようなイメージで押しながら頻回に授乳または搾乳する(手絞りの方が痛いところ押しながらやりやすいかもです!)

とりあえず何とか一晩凌いで、もし朝良くなってても繰り返すかもなので母乳外来行くか、訪問助産師さん呼ぶといいと思います🥺

  • 翠

    コメントありがとうございます
    繰り返されてもひとたまりもないので病院行ってきます😭

    • 2時間前