
アラサー初マタです。年下のママ友(20代半ば)がいるんですが、遊びのお…
アラサー初マタです。
年下のママ友(20代半ば)がいるんですが、遊びのお誘いをよくもらいます。
それは嬉しいんですが、あちらは若さに加えて完ミで夜間授乳もほぼなく、よく寝るお子さんで日中よく遊び歩いてるらしいです。
こちらは年齢もありほぼ完母で夜間授乳2~3回で日中もほぼ寝ない子で、正直日中も子どもと一緒に寝てたいくらいです。
遊びのお誘いを断ってもいいでしょうか😭
でもこれを理由にして断ってるとずーっと断ることになるよなぁと思ってモヤモヤしています…
皆さんならどうするかアドバイスください。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みかん
そりゃあ自分の体調が第一ですよ😆

ママリ
ここに書いてるまま、伝えたらいいと思いますよ。
「赤ちゃんがなかなかまとまって寝なくて、まだ昼間は子供と寝てたいくらい眠いから、体調整ったら連絡するわ〜」って。
でも、生後5ヶ月とかなら遊んでも午前中だけとか、数時間にしてもらってもいいのかな?とも思います。それがリフレッシュになるなら。
気を使うなら「また連絡する」です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
言っても大丈夫でしょうか…
結構普段から突然「今何してる?行っていい?」って聞かれて、流石に対応できなくて断ってるのでこれ以上断りにくいのもあって🥲
午前中だけとかの短時間にしてもらうとかもありかもしれないですね…!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね…体調第一なのはわかってるんですが既に何回か断ってて(突然今日どう?って連絡来るのでなかなか対応できなくて…)、それもあって断りにくいです🥲