※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【入浴後のミルクについて】今まで上2人、そして現在も沐浴後にミルクの…

【入浴後のミルクについて】
今まで上2人、そして現在も沐浴後にミルクの
流れで行っていますが、どうしても上2人の
お迎えや帰りの時間が被ります。
だいたい15時か17時のミルクに合わせて14時30分か16時30分に
沐浴しています。(日中3~4時間ミルクなのでお迎えの時間を
考えてあげています)
今日から短時間保育になるので、16時お迎え→16時30分沐浴
→17時ミルクで固定しようと思ってます。
ただ、沐浴ももうそろそろ終わりかなと思ってます😂
ミルクを飲むのにもだいぶ時間を要すのですが
やはり入浴後のミルクはやった方がいいですか?💦
水分補給的な意味であげてたんですけど、試しに麦茶飲ませても
嫌そうで…😇
入浴後、ミルクあげてないよーって方いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂前にミルクを欲しがってずっと泣いている時は先にミルクあげて、少し休ませてからお風呂入れることもあります!
その時はお風呂後はミルクはあげてないです🥲
欲しがってそうだったら80mlとか少なめにあげています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    暑いし水分補給でミルクいるよな~って
    思ってますが、どうしても無理なときは
    あげれない…と思ってて😇

    • 2時間前
mnmyn

特にお風呂後だからといってミルクあげていないです😂
上の子の習い事の送迎とかもあって毎日お風呂の時間もバラバラです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂→ミルク→寝るのルーティンは
    一人目で終わりました(笑)
    お風呂→ミルクは二人目もやってましたが、三人目となると中々ハードで😂

    • 2時間前
みー

18~19時にお風呂入れてますが、最近満腹中枢がついて、ミルクの時間バラバラなので、ほとんどお風呂後のミルク出来てないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    3~4時間空くのでお風呂後ミルクじゃなければお風呂時間も考えないとな…と思ってます😂

    • 2時間前