※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校はひとがくねんひとクラスのしかありません。そのため、6年間ずっ…

小学校はひとがくねんひとクラスのしかありません。そのため、6年間ずっと同じクラスです。
低学年の頃仲良かったお友達は高学年になってもずっと仲良しだと思いますか??😉

コメント

ママリ

うちも一学年一クラスです
仲良しは変わりますねー

ママリ

私自身の話になりますが、生まれ育ったのがかなりの田舎なので1学年1クラスの小学校でした。ずっと仲良しというか、6年間(むしろその前の保育園から)ずっと一緒なのでみんな一緒にいるのが当たり前でクラス全員男女関係なしにみんなが仲良かったです!長い期間一緒に過ごすとその中で喧嘩したりちょっとグループ分かれていざこざ起きたりも多少はあるとは思いますが、結局はみんな仲良くて大人になった今でも小学校時代の友達は特別です。

はじめてのママリ🔰

私自身がそうでしたが、それが当たり前だと思って育って、特に揉め事もないし、アットホームで先生の目が届いていたなと感じます☺️

だいち

うちも一学年一クラスです。
それぞれ仲良しグループはありますが、クラス全体でも仲が良く、男女関係なく遊ぶ事も多いです!
ずっと同じメンバーだからか分かりませんが、イジワルな子がいなくてみんな優しい子ばっかりです!