※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場復帰を目指したいけど、保育園に悩んでます。もともと上の子達を通…

職場復帰を目指したいけど、保育園に悩んでます。
もともと上の子達を通わせていた保育園に
入れたいのですが希望者が多く難しそうです。

そこでみなさんならどこを選びますか?

①職場と反対方向 会社まで20分
できたばかりの建物。昔からある大きな保育園
迎えの時間間に合わない可能性あり

②職場に向かいながら寄れる
宗教的な保育園(いい噂はきかない)

③職場に向かいながら寄れる
小規模 線路の目の前(昔は悪い噂あり)

④職場に向かいながら寄れる
スーパーに隣接して老人ホームと一緒
駐車場が混みそう

⑤職場に向かいながら寄れる
自分が休みだけど預けたいとなれば少し遠い
近所のおばさんが働いている(あまり話した事はない)

簡潔に言いましたが正直こんな感じなら
自分が通わせたい保育園の空きを待っても
いいかなと思っていますが、
こんなご時世ですし働きたいのもあります。

みなさんならどうしますか。
強いて言うならでいいので教えてください。

コメント

はるむつママ

私は⑤にします!(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ぷやち

④ですかね🤔①〜③は微妙な感じですね💦

はじめてのママリ🔰

強いて言うなら④ですかね…。

らら

噂は噂です!人によって感じ方も違います ので、とりあえず2.3に行って自分の目で確認しに行きます!
4は送り迎えになる時間に車で下見して考えますかね👀

はじめてのママリ🔰

朝の送迎ギリギリなら⑤かな?と思います!
線路付近や駐車場に難があったら朝は混みそうですし、、

時間に余力があれば③④⑤を見学してみて、良かったほうにします!

はじめてのママリ🔰


みなさんご回答ありがとうございます😭
皆さんの意見のおかげでだいぶ削れそうです🤣👍
ありがとうございます!