
コメント

mamari
来年から3人、保育園児になります!3人目は一歳になり年度がかわるまで小規模保育になるので3人目は上2人の保育園の近所の小規模保育園に通います!楽ではないと思います!
mamari
来年から3人、保育園児になります!3人目は一歳になり年度がかわるまで小規模保育になるので3人目は上2人の保育園の近所の小規模保育園に通います!楽ではないと思います!
「園児」に関する質問
幼稚園の卒園記念品についての質問です。 卒園記念品係になりました。私は担任の先生2人への記念品を考える担当なのですが、絵が少し得意なので先生の似顔絵とちょっとしたメッセージを小さい色紙などに描いて記念品にプ…
折り紙 ぴょんぴょんカエル 折り紙で折るカエルありますよね? 後ろ押したらピョンって跳ねる一般的なカエルの折り紙です。 中学生の子供が授業で必要な為折るのですがあまり飛びません。 保育園児に使ってもらうので…
子供が風邪引くって仕方なくないですか? 上の子(4歳保育園児)が風邪引いたら 下にもうつるのあるあるじゃないですか? 可哀想?風邪引かせたくて引かしたんじゃないんですけど。 お宅の息子が何もしてくれないから 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
コメントありがとうございます☆
そうですよね…
当初は上の子が小学校に上がる頃がいいかなと思ってたのですが、同時在籍なら三人目無料だし悩み始めました(>_<)
mamari
我が家は2歳差が良かったので、みんな2歳差です☺︎︎大変なのは覚悟してます!今までも認可外保育所に通っていて長女が先に認可が決まり一年近く別の園に送り迎えしていましたよ、雨の日も自転車でレインコートをきて💦2人だけでも園が違うのは大変でした。用意するものも異なりますし。
みゆ
そうなんですね。
うちも雨の日も自転車です。
同じ園ですが…
2歳児から制服なので3学年差だとすでに準備物違います(>_<)💦
3人だと車になりますが駐車場無い保育園なので…
考えるといろいろ出てきます…😅