
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
会社で給付金みたいな扱いの手当がでてるってことでしょうか?
育休を2年とることと、育児休業給付金を2年受け取ることは別なので育児休業給付金をもらう前提であればハローワークでの育休延長手続きは必要ですよ💦

ママリ
会社で延長手続きしてくれるorもしくは必要ないです!
上の方もおっしゃる通り、手当も延長するならハローワークに保育園に申し込んだ書類など提出する必要があるので、保育園には申し込まないといけないです!
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
会社で給付金みたいな扱いの手当がでてるってことでしょうか?
育休を2年とることと、育児休業給付金を2年受け取ることは別なので育児休業給付金をもらう前提であればハローワークでの育休延長手続きは必要ですよ💦
ママリ
会社で延長手続きしてくれるorもしくは必要ないです!
上の方もおっしゃる通り、手当も延長するならハローワークに保育園に申し込んだ書類など提出する必要があるので、保育園には申し込まないといけないです!
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
重ねて質問すみません😓
育児休業給付金を2年受けるには保育園不承諾通知が必要になりますか?初めから2年育休とっていても保育園申請できるのでしょうか?
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
育児休業給付金の延長をするには保育園の不承諾通知は必須です!
そこがグレーゾーンですよね💦
就労証明書が必要なので会社に復帰日は書いてもらわないといけないので偽装にはなるのでそこを会社側も了承してくれるのかどうなのか次第ですよね💦