※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐ながーーーーく使ってた方!お子さん何歳まで買い物など普段から使ってましたか?

抱っこ紐
ながーーーーく使ってた方!
お子さん何歳まで
買い物など普段から使ってましたか?

コメント

はじめてのママリ

下の子は2歳半まで使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も長男は
    1歳でやめたんですが
    次男からは
    2歳なっても
    使ってます🤭
    がっちり固定される
    抱っこ紐だと
    買い物も楽ですし!
    手つながない
    カートいや
    色々なものさわるで。
    2歳現役だっこひも
    なんですが
    そろそろやめなきゃかなと
    思ってたので、、
    まだいけますね!!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

2歳半くらいまで使ってました!!(
お散歩も帰り歩かないことを想定して使ってましたし、買い物もカート乗らない、気に食わないと地べたとお友達なるしでエルゴ私の体の一部と言っても過言ではないくらい使ってました!

最近歩いてくれることも増えたのでショルダーバック型のヒップシートを先月今更ながら買いました!🤣

遠出はエルゴ現役です!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く同じ理由でつかってます!
    うちと同じくらいの子
    使ってるこみないなー思っていて
    さすがにつかいすぎ??
    なんて思いましたが 
    両手あくし
    暴れないし
    まだ使い続けようと
    思います!
    肩はバキバキなりますけど
    追いかけずすむので
    いいですよね🤭

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

4歳ぐらいまで使ってました!!
お買い物帰りに疲れたと言われ抱っこを強要されるので抱っこ紐使ってました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小さい子ばかり
    見ていて
    さすがに使いすぎかと
    思ってましたが
    だっこひもだと大人しく
    してくれるし
    嫌がるまで
    気にせず使うことにします!!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身もオンブ紐を4.5歳ぐらいまで使ってた事もあり親子だなって思って使ってました…
    今でも抱っこを強要されて思い出すが抱っこしています…

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    私なんて
    もう重いからーーと
    断ることも多く💦
    ままさん優しいです🩷
    私もきをつけなきゃなと
    思いました!

    • 14時間前
ぷらっぐ

2歳半で妊娠したためにやめましたが、子どもの背が低かったのもあって本当は3歳くらいまで使いたかったです。

ヒップシートは4歳まで使いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みなさん使っているようで
    これからも気にせず
    嫌がるまでは使うことにします!

    • 14時間前