※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お出かけ

抱っこ紐を使うとき、みなさんはタオルケットとかかけていますか?(←足…

抱っこ紐を使うとき、みなさんはタオルケットとかかけていますか??(←足元が冷えないように)
また、陽の光が当たらないように帽子を被せている?もしくはタオルケットを頭まで被せる??

抱っこ紐初心者すぎてどうするのがいいのかわかりません😭

コメント

ラティ

かけたことないです☺️

はじめてのママリ

真冬は抱っこ紐を覆えるものをつけて防寒してますが、今は何もしてません!
日差し気になりますよね💦私もこの前気になりましたが何も持っておらず自分の帽子を被せましたが😅
日傘を持って行こうか、帽子を被せようか、ちょうど悩んでいたところです😅

はじめてのママリ🔰

抱っこカバー買いましたが、使ったのも極わずかです

はじめてのママリ🔰

夏と冬は抱っこ紐カバーをつけていました!
夏は足元が焼けないように(フードもついてます)、ひんやりタイプのを
冬は防寒タイプのものを!

はじめてのママリ🔰

徒歩で息子の園の送迎をしていて長時間外にいるので、冷感素材のケープで手足の日差しよけ、虫除けと思って使用してます。
帽子は使用せずに抱っこ紐に付属している日差しよけ使ってます!

はじめてのママリ🔰

夏はタオルケットかけませんが、室内になると冷房が効き過ぎているところもあるので常に持ち歩いてました!
あと帽子を被らせて足は日焼け止めを塗ってました!
冬は防寒のため必ず使ってました!