※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園で砂場セットであそんでたんですが3.4歳?くらいの子が来て、一緒に…

公園で砂場セットであそんでたんですが
3.4歳?くらいの子が来て、一緒にあそびたいのかな。
かして、といわれたのでいーよ!で遊び始めました
その子のママは小学生の子もつれてて、遠くの方にいて、◯◯の砂場セットあるよー!と叫んでて
たしかに砂場セット見えたので、自分のやつ取りに行って遊ぶのかな?と思ったんですが
そのままうちので遊びだして
たくさんあるんですが全て自分のもののようにしてて
自分の砂場セットあるんなら
それ使わないの、、と少し思ってしまいました。
ママさんもこっちに砂場セット渡しに来ることもなく
小学生の子とボールで遊んでて
離れたとこにいて
うちが面倒見るしかないか、、て感じでした。

山を作ってたんですが、それを破壊しようとしたり
まわりの小学生が止めたり
結構暴れん坊な感じだったのですが
ママさんは全く気づいてないし、ヒヤヒヤしました

砂場セット貸してましたが、うちの子もちょうど使いたくて、それがうまくいえなくてギャン泣きしたり

たしかに貸してあげてたけど、自分のセットもあるのになあ、、となんだかやるせない気持ち?になりました

長くなりすみません。

自分なら、ちょっと制御不能なタイプなら付き添うんですがあえて付き添わないとかあるんですかね、、

トラブルとか怖いですが、上の子優先って時もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親が注意しにこないとか放置気味とか、ママリや公園ではよく見かけるので結構あるあるかもです😓でも非常識ですよね😭

私だったら相手の親いないし「自分ので遊んだら?使いたいんだけど」て冷たくいいます。

  • ママリ

    ママリ

    たまたま、同じアパートの子と遊んだときは
    うちの砂場セット使っていいよと言ったのに
    わざわざ家に取りに帰り、自前持ってきてくれたので
    ちょっと、違いすぎて
    そうか、、となりました😇
    いろんな方がいますよね。
    ですね、、うちの子がギャン泣きする羽目になったし もっと冷たくしてもよかったです

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

その子は放置子ですね。親なしの子から遊ぼうと言われたら拒否が安心ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    最初は、仲間に入りたいよな〜と思い入れちゃいました。
    攻撃的なタイプと思わなくて、油断しました、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

最近では放置系のママさんとか、物借りる系の確信犯の子供来たら速攻逃げてます💦
あの方たちは、逆らわなさそうとか文句言わなそうな相手を選んでますよ😱
私は狙われやすいです😇

断るとこっちが悪いみたいになるので、別の遊具とか違う公園とかお店とかに移動します🥲

  • ママリ

    ママリ

    確信犯ですか、、たしかにそうかもです。
    向こうから一言あるかな?と思ってましたが一切なく、知らない間に公園の外で違うママとおしゃべりして子どもも移動してました、、
    まじ、やられたーてかんじでした。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに嫌ですよね😭
    私も初めてそういう家族に遭遇したときは、自分の子供泣いちゃうしびっくりして何も言えなかったです💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちもギャン泣きしてしまい、
    まあ元々ギャン泣きしがちな子ですが
    余計な地雷踏むなよ!と
    むかついてしまいました、その子に笑
    相手のママは距離的に遠すぎて、でもギャン泣きは響き渡ってたし
    自分の子が何かしたかしら
    みたいにすっ飛んでこないのかなとは
    思いました笑

    • 2時間前