
誰にも相談できません、アドバイスください小2の息子がいますチャレンジ…
誰にも相談できません、アドバイスください
小2の息子がいます
チャレンジのタブレット学習をさせていますが
赤ペン先生という物があり、
毎月テストをタブレット上で提出します
例えばそこに「好きな食べ物は?」などを書く欄があったとします
息子は、そこに「おまえはアホ」や、別の月には「赤ペン先生のおっぱいが見たい」と書いて送っていました
赤ペン先生からは、そういうことは書かないよ。と注意を受けていました
ちゃんと答えてる月は答えてるし、なんならその二度だけ変な事を書いていました
アホとか人を傷つける言葉を言ったらいけない
おっぱいが見たいって言うのも言われたら傷つくし
気持ち悪い
そんだけ見たければ自分の見とけ
水着で隠れてるところは見せてと言うのも触るのもダメだとという事を延々と話しました
言っちゃいけない、人を傷つける言葉だ
というのを色々な言い方に変えて教えましたが
本人に伝わってるのかどうかもわからないです
正直、わが子なのに気持ち悪いという感情でいっぱいです
どうしたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
アホとおっぱいは別の事だと思われたら良いと思いますよ。
アホについては、今既に相談者さんが教えているように注意すべきことで継続していくしかないと思います。
ただ、おっぱい見たいが何故いけないかは、今言葉で説明しても、興味があることなので男女の身体の違い、つまり性教育が親として必要なのかなと思います。
12歳までに家族みんなで読める、決して気持ち悪くもいやらしくもない身体の違い、絵本みたいな教育本も沢山ありますし、
ダメ!と言うのではなく、学びとして必要だと思います。

はじめてのママリ🔰
中学生の息子がいます🙋
アホ、は小学生男子ならあまり深く考えず軽く言いがちな子が多いのは事実ですし、自分とは別の性別の体に興味を持つのも自然な事だとは思います。
ただ、人に向かって言ってしまった事
しかも、姿の見えない人に向かって言ったことは問題ですよね。
私なら、
・あなたは大人の人に、面と向かってお前はアホ、おっぱい見せろと言えるのか?
・もし言えないなら、匿名(厳密に言うとこちらの名前は割れてるので匿名ではないですが、とりあえずこちらの顔が分からない状態)
だからこそ面と向かっては言えない言葉を投げつける事ができたということ。それはとても卑怯なことで、あなたがそんな事をするなんてお母さんは本当に残念で悲しい。
・顔は見えなくても、相手はすごく傷ついて今頃泣いているかも。
・お母さんが同じ仕事をしていて、知らない小学生に同じ言葉を投げつけられても何も感じない?あなたがしたのはそういう事なんだよ
・お母さんだったら、そんな事言って来る人とは、子供であっても絶対一緒にいたくないと感じる。それぐらい女性にとっては嫌な事をあなたはしてしまった
・一度やってしまった事は、もう取り返しがつかないの。謝ってもなかった事にはならないの。だから、絶対にやらない事が大事なんだよ
・大人が同じ事を言ったら警察に捕まる
・子供でも捕まる事はある(実際には7歳は捕まらないですがそこは伏せて)
・もしかしたら赤ペン先生が既に上司に相談して、その上司が警察に相談してるかも
・チャレンジはこちらの名前と学校は分かってるから、そうなったら学校に連絡が来るかも。校長室に呼ばれたり、みんなの前で注意される可能性もあるよ
等、とにかく大袈裟に伝え、事の重大さを伝えます。
↑ひねくれた子でなければ、これぐらい言えば伝わるしもう絶対しないとは思いますが、更にもう一手間加えるとしたら、
・子の前でカスタマーセンターに電話して送った内容について謝罪
・赤ペン先生に申し訳ない、二度とさせないよう注意する、という事を伝えてもらう
・電話を代わり、本人からも謝らせる
くらいさせてもいいのかもしれません。
感情的にではなく、とにかく冷静に、あなたがやったのは最低の事だよ。と諭し続けてあげてください。きっと伝わると思います!
コメント