※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのSwitchの時間制限をしていない方、お子さんは毎日何時間くら…

お子さんのSwitchの時間制限をしていない方、お子さんは毎日何時間くらいしていますか?
ルールは決めていますか?

一度制限をやめたことがあったのですが、その期間はずっとゲームをしていました💦
小5の息子はゲームで上手く行かないとすぐにキレます。
こういう子は制限あった方がいいのでしょうか😥
宿題終わらせてからというルールも守られませんでした。

どうするのがベストなのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは別に制限何時間までとかやってませんが2時間ですかね😗あとは寝る前22時から30分ぐらい🥰
ただ宿題はしてからじゃないと許しません!☺️

ママ

1日2時間、宿題等やること全て終えてからです。
時間は遅くても21時までにしています。

マママリ

うちはまだ小学生でもないので1時間くらいですが、私も小学生の時は3日でポケモンクリアしてたりしたので暇だとやってました
子供の場合はゲームはじめたてじゃないならもう性格かな〜と思うので、やってるゲームのジャンルを変えるくらいしか思いつかないです😅
ゲーム投げつけるとかじゃなければほっときますが、ルール守れないならJoy-Conやコントローラーを没収します笑
友達からJoy-Con借りてくるようなら本体画面没収します🙏

はじめてのママリ🔰

宿題とピアノ終わらせて明日の準備や部屋の片付けしてから、お風呂は19時には入る、20時までがうちのルールです!
習い事あったりするので平日は10分〜1時間半くらいです😌