
批判はなしでお願いします幼稚園 PTA年中の子がいますが来年度のPTAの…
批判はなしでお願いします
幼稚園 PTA
年中の子がいますが
来年度のPTAの募集を募るお手紙を持った帰ってきました
参加できる
やる人がいなければ参加できる
難しい
とあります。
0歳の子がいます
去年は出産もあるので難しいにしました
本音は、やりたくないです!
来年と言っても1歳だしまた難しいでいいでしょうか?
3年間で必ず一度はやってもらいます。とかではないです
やりたい人がいて回せてる感じです。。
PTAさんのおかげで色々助かってるのはわかっています。
ですがそんな余裕はないです。
同じように募集募る感じで
毎回断ってる方いますか?
お手軽の内容的に
難しいにする方って知らないだけで結構いるんじゃ?とおもってます…
ママ友いないしバスなのでその辺わからないですが。
- はじめてのママリ🔰

はま
いいと思いますよ!そのためのアンケートだと思います!
私は昨年お断りしましたがあみだくじになり、当選しました👏🤣
あみだくじなんて何年ぶりだろう!って思ってなんだか面白くなり嫌に気持ちにならず済みました😂

Pipi
私もやりたくない派なので出来る限り断ります🙂↕️
うちも下の子いますが来年は来年で動くようになるしまた無理だなと思ってるので
理由とか聞かれたらそれを理由にします🙆♀️

ママリ
難しいでいいと思います!
私は4月に上の子入園して下の子まだ6ヶ月だったので難しいにしたのですがクラスのママみんな難しいに丸したのでくじ引きになっていま役員やってます😇

はじめてのママリ
私は上の子の時は下の子が小さい事を理由に断ってましたよ💦
そして今下の子の年少で断る理由もないので、PTAに立候補でやってます。
出来る時にやる!で良いと思います。

ままり
強制なら2歳とかより1歳の方がまだ動きやすいと思いますが(うちは0歳の動かないうちにやりました)、そうでは無いなら難しいで全然良いと思います!
うちの園も強制から任意に変わり同じ選択肢になりましたが、人によって同じ状況でもどちらに〇するかに偏りがあってやり直しになってました😅

はじめてのママリ🔰
いいと思います。
必須ではないし、立候補してくれる方で回るのであれば、全然いいと思いますよ!
みんなやりたくないって思ってると思います。
でもその中でも、やる人いないならやってもいいかなーって人でPTAって成り立ってると思います。
コメント