※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の保育園の連絡帳(アプリ)に「お人形などでは遊ばずプラレールな…

下の子の保育園の連絡帳(アプリ)に「お人形などでは遊ばずプラレールなど男の子のおもちゃで遊んでいました…。」と書かれていたのですが、悪いことなのでしょうか?😂

…。←これってあまりいい意味では使わない気がするのですが、どう思いますか?

今日の連絡帳は担任ではない新しい先生が書かれていました!

コメント

はじめてのママリ

悪いことのように書かれている印象ですね😭何も悪いことじゃないのに何故その書き方をしたのか聞きたいです🧐

きゅうり

全然悪いことじゃないのに男の子なら電車、女の子ならお人形で遊ぶはず!という固定概念がありそうな先生ぽいな、と感じちゃいます🫠

ふくろう

…。は、あまりいい印象ではないんでしょうね。

うちも上の子が男の子なので、下の娘はプラレールやブロックでよく遊んでます。
…。と書かれてきたら、もやもやしますね💦