※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分への言葉になってしまいそうですが、投稿させて下さい。やーーーー…

自分への言葉になってしまいそうですが、
投稿させて下さい。

やーーーーーーーーっっっっと!今日!!
娘の検診ついでに息子の発達を
かかりつけ医に相談できた。
今度その先生に息子の様子をみてもらって
必要であれば専門医を紹介してもらう。
これだけでもずっと自分の中にあったモヤモヤが
晴れた気がする。

家族や保育園の担任の先生、巡回で来てた
保健師さんにも大丈夫と言われているけれど
私はずっとなんらかの違和感を今も感じてる。

自分の意思を通せた自分、
息子に真摯に向き合おうと思った自分、
よく頑張った!!

結果はどうであれ、全て受け入れるよ。
息子よ、共に頑張ろう!!♡

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような経験をされたママさん、良かったら励ましの言葉を下さい!!😭

みちゃん

わかります!
周りからは普通だよ。まだ子供なんだから。とかいろいろ言われましたがママにしかわからない違和感ってありますよね!
結局、診断はおりませんでしたが特性はあるので発達検査→療育に繋がってホッとしてます☺️

これから、大変なこともありますが自分の子は自分の子!大切な息子!って気持ちで育てるつもりです。
お互い頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!本当に同じです!相談する事を旦那に言って無かったですが、今日しかない!と思って相談してきました!診断は下りずとも息子の為になるならそれでいいですしね!

    励ましのお言葉ありがとうございます😭🍀

    • 34分前
  • みちゃん

    みちゃん

    私の場合は旦那にも相談しましたが、旦那も違和感を感じず普通だと思っているようなのと、発達検査の結果を聞いてこないので療育に繋がったことすら知らないです😂💦
    1人で頑張ることにしたので、それはそれで周りからの意見なくストレスもないです(笑)

    • 4分前