
夫の転勤で新しい土地に引っ越しましたが、前の地での思い出が切なく、特に息子とおばあちゃんの関係が心に残ります。転勤をどう乗り越えるか悩んでいます。
ただの呟きです。
夫の転勤で3日程前から新しい地に引っ越して来ました。
こっちでの新しい生活も楽しみにしている反面
前の地で過ごした思い出を見るたびに涙が出そうになります。
前は私の実家が割と近かったのでおばあちゃんが頻繁に来てくれてて、息子もおばあちゃんが大好きです。
最後別れの時いつもみたいにバイバイしてるのが本当に切なくて涙。
息子の保育園で使っていた物、楽しく通ってたな〜
毎日準備大変だったけどその準備さえも楽しかったなあ…
などと思い出してしまいます。
転勤があると分かって結婚したものの
やはり転勤は辛いです💦
みなさんどうやって乗り越えてるんでしょうか…笑
- ママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私も全く同じ状況で今年4月に転勤で引っ越してきました。
その時に娘がまだ5ヶ月で初めの頃は前の場所に戻りたくて辛くて泣いていたことを思い出します…
乗り越えたというより諦めたに近いですが、テレビ電話で家族と話したりして頑張っています😓
ただ、子どもが小学校になる頃には実家近くに住居を構えて単身赴任(それも寂しいですけど自分のメンタル保つためにも)を考えてます💦
ママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
同じような方にコメント頂けて嬉しいです。
私ももうしばらくは実家の方に帰れないんだな〜と諦めています😌
うちも最終は単身赴任考えてます!
メンタルやってけないですよね💦笑
仲良い子もみんな地元なので余計です🥹
辛いでですよね🥹
私もできるだけたくさん連絡したりしたいと思います!