※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

乳糖不耐症で下痢が落ち着いてからのミルクの戻した方について。①下痢が…

乳糖不耐症で下痢が落ち着いてからのミルクの戻した方について。

①下痢が落ち着いてからどれくらいで普通のミルクに戻しましたか?
②少しずつ普通のミルクを増やしていく場合、どのくらいのペースで増やしてましたか?
③普通のミルクと半々にしたら下痢してしまったので、またノンラクトに戻したのですが、この後どのくらい様子みますか?

かかりつけの先生は、下痢が落ち着いたら一気に戻していい。とのことであまり参考にならず💦

ちなみに今新しく風邪をひいてしまったんですが、先生からは気管支の風邪と下痢は関係ないからミルクは戻していいと言われ戻し始めてしまったんですが、みなさんなら風邪が落ち着くまではノンラクト続けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①下痢が長引いていたのでトータル1ヶ月くらいはノンラクトとミルクを混ぜた物をあげていたと思います。

②私の医者から20mずつ普通のミルクを増やしていってと言われました!

③ノンラクトに戻してうんちが戻ったのなら、また20mlずつ戻します。

医者が戻していいと言ったなら私だったら普通のミルクに戻します!
ノンラクトは高いので笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ずっと混ぜてたものをあげていたんですか?
    一気に戻すのは怖かったので、昨日の朝から少しずつ増やしていって100ml:100mlになったところで下痢してしまい🥲
    また全部ノンラクトって思ってたんですけど、20ml分だけ戻すのもやってみます!

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度治ったので、3日くらいで普通のミルクに戻したらまた下痢をし、医者から急に戻しすぎるから1日20mlずつと言われたのでかなり時間がかか「ました!

    • 27分前