※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

ハワイで結婚式を挙げたいけど、子供の年齢差や人数で悩んでいます。2学年差で2人連れて行くか、1歳半の子1人で行くか、どちらがいいでしょうか?

カテちがいだったらごめんなさい!
みなさんならどうするか教えて下さい!

でき婚なので、結婚式をあげていないため
夢だったハワイで結婚式を、と思っています。

2学年差を希望しており、第一子が3月末生まれのため
冬頃から妊活しようと考えています。
そして子供2人連れて、5年以内には結婚式を!と考えていました

しかし、2歳までに子供1人連れて行くほうが、まだ大人メインで動けて楽なんじゃないかと思い始めました!

妊活も結婚式もまだまだ自分の中の妄想なのですが、みなさんなら

①2学年差で産んで、5.4.3歳くらいの子供2人と海外ウエディング

②2学年差を諦めて、1歳後半の子と海外ウエディング

どちらにしますか??

コメント

みぃママ

私は4学年差で欲しかったので私なら
きっと②になると思いますが、
Mさんが2学年差で希望されているなら
その年齢だと子ども達も落ち着いていそうですし
結婚式にも一緒に何か参加出来そうで良いなとも思いました😊

  • M

    M

    4学年差希望なんですね!

    コメントありがとうございます☺️

    • 6月17日
deleted user

①はとんでもなく大変そうなので、私は無理です(x_x)
旅費もすごいですよね、2才からお金かかりますし。。

②にします!

  • M

    M

    そうですよね…😓
    そこなんです!!2歳までかからないなら2歳寸前で1人連れてくのでもいいかなぁと!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月17日
RUAYA

2番ですね!ても、2学年差を諦めなくてもできそうな気がしますが。
あたしはマタニティで結婚式しました!
8ヶ月だったのでお腹もパンパンでしたが安定期入ってすぐなりお腹もそんなに目立たないでドレスも沢山選べると思います!
マタニティだとマタニティプランがあって色々安くなったりそういうのもありますっ^ - ^
一応参考までに私の経験談も加えさせていただきました。

  • M

    M

    マタニティウエディング、海外でですか!?

    • 6月17日
  • RUAYA

    RUAYA

    海外ではなく国内でクルージングでした!
    安定期であれば飛行機も大丈夫なはずです!

    • 6月17日