※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園に通う子どもがいる上での妊娠について。今年の4月から保育園に通…

保育園に通う子どもがいる上での妊娠について。
今年の4月から保育園に通い始めた子どもがおりますが、最近2人目の妊娠がわかりました。
保育園通い始めてまだ1年経ってない子どもがいるなかでの妊婦生活、これからの時期、子どもは今までよりもっと多くのいろんな風邪や感染症に罹ると思いますが、そんな中で妊婦生活を送るのがとても不安です😟
保育園1年目だと子どもがたくさんの風邪や感染症に罹るのは避けられないしどうにもできないと思いますが、妊娠中、上の子の風邪や感染症に罹ったりしてましたか??罹っても大抵は大丈夫なんでしょうか??

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

4月入園して、今31週です😖💦
毎月のように風邪引いてます…1番しんどかったのはRSにみんなでかかった時です🤣けど、朝ごはんしっかり食べて、寝る時間もちゃんと確保して規則正しい生活してればそこまで風邪はもいませんでした😳🤍(旦那はいつも貰ってましたがwwww)
リンゴ病が少し怖いかな?ってところですが、私は小さい頃にかかってたことがあったのでそこまで心配にはなりませんでした🥰

ゆうき

普通の風邪くらいは日常茶飯事ですが、
りんご病が園で流行った時は1週間くらい休ませました🥹

ママリ

上の子がこの4月から保育園通い始めてます。

妊娠初期の免疫が落ちてる時期にめっちゃ風邪もらいました…初期はほぼずっと風邪症状ありしんどかったです🥲

初期でものめる薬もありますし、ただの風邪なら妊娠に影響することはなさそうです。

風邪&サイトメガロウイルスの予防として、絶対にこどもの唾液がついたものは口にしないようにしていました!(それでもうつったんですけどね😂)