※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
子育て・グッズ

離乳食を作ることに不安を感じています。リッチェルのミッフィのスプーンは使いやすいでしょうか。

離乳食、作れるんだろうか…という不安。

色んな人の投稿見すぎて疲れた。


離乳食用のスプーン

リッチェルのミッフィ気になっていて、使いやすいですか?

コメント

ママリ

1人目めちゃくちゃ頑張って作ってましたが、離乳食初期の頃は和光堂の裏ごしやキューピー使って、ある程度取り分け出来てから作ろうと思いました🤣

離乳食のスプーン、案外100均の食べさせやすかったです!

  • an

    an

    ありがとうございます♪

    市販の離乳食に頼っても良さそうですね😊👏
    一人目だとやはり慎重になってしまいます💦
    これから慣れていかなくてはです‼︎

    100均、近々覗いてみます✨

    • 10月2日
まゆみ

1人目は離乳食作って冷凍してとやってましたが、疲れてしまって離乳食初期でギブアップしました💦
10倍粥はがんばって作りましたが、あとは市販のBFやコープの離乳食シリーズ使ってました😊❗️

離乳食作る間赤ちゃん泣いてる事もありましたし…無理に作らなくてもいいと思います☺️
キッチンに立つよりこどもと触れ合うのを私は取りました🙌

上の方も仰っていますが、100均のスプーン良かったです❗️
3人ともそれでやりました😆

an

ありがとうございます♪

頑張って離乳食作られていたんですね💦皆さん凄すぎます‼︎

10倍粥出来る限り作ってあげたいなと思っていて、疲れたら市販に頼ります😊

触れ合いを大切にされているママさん🤱ステキです‼︎私もベビーに寄り添っていたいと強く思うので、同じように出来たらいいなと試行錯誤して良い方法を探していきます。

まだまだ知らないことばかりなので栄養士さんの訪問きてからやってみようと思います。

100均のスプーン、中々いいんですねっ🤭探してみます‼︎笑