※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

ご意見いただきたいです!現在、6週と4日。排卵検査薬は8月26日と27日で…

ご意見いただきたいです!
現在、6週と4日。
排卵検査薬は8月26日と27日で陽性確認済み。

————-

以下、状況です。

産院で6週目のタイミングで受診。
胎嚢見えず血液検査を実施。
Hcg7700で子宮外妊娠、胞状奇胎の可能性もあるからとすぐ総合病院へ。

同日、総合病院で検査。
エコーを医師複数名で確認しても分からないと言われ、
3日後に再検査となる。
Hcg10000
子宮外妊娠の可能性は△
胞状奇胎の可能性があるかな?でも分からないと言われた。
私の体調は問題なし。

3日後、総合病院で検査。
順調にHcgの値も上昇してるので、
エコーを見ても判断できないと言われた。
子宮外妊娠の可能性は低い。
Hcg12000
私の体調に変化なし。

—————

また4日後に再検査になってますが、
正常妊娠の望みは薄いでしょうか?
医師にも分からないと言われ、患者の私も困惑しています…

コメント

はじめてのママリ🔰

お医者さんにも分からないとのことなので、ただの一般人では有益なアドバイスできないとは思いますが…。

hcgが一万越えなのにどこにも胎嚢が見えないのは不思議ですね😥
総合病院で複数の医師に診てもらってるとのことですから見落としや卵巣周辺のチェックは怠ってないでしょうし…。
でもhcgがそれだけあるということはどこかしらに着床してるはずですよね。
腹腔内のどこかで着床も1%ほどの確率であるようです。
いずれにせよ複数のお医者さんが診て子宮内に見当たらないのであれば、残念ながら正常妊娠の可能性は少ないのではないでしょうか…😢

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    やはり正常妊娠の確率は極めて低いですよね…
    複数名の医師が確認しても分からないことなんてあるんですね…
    次の診察では、今後の方針が決まるかと思いますので、気持ちを切り替えます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数値はしっかりあるのに見当たらないとなると毎日不安ですよね💦
    どうかちゃんと見つかって適切な対応が取られますように…🙏

    • 25分前