
コメント

もち
コメント失礼します。
自分の息子も同じく昨日まで平気だったのにトイレ行くのすら嫌がる時期ありました。
自分はトイレまでおんぶや肩車などして「おトイレ行き電車出発します」と遊びながら連れて行ったり
トイレが上手にできたらシールを貼ってここまで貯めたらバスボムで遊ぼうなどご褒美形式にしたりなどしてました
それでも嫌な時はパンツの上にオムツ穿かせたりしてましたね。

陽月ママ(28)
私だったら
おむつに戻しちゃいますね、、
そこで無理やり連れて行くと
トイレ=本当に嫌な場所と
しっかり認識しちゃうと
おむつ外れるのがすごく遅くなります💦
-
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます!
確かにそれもそうですよね、、
一旦トイトレストップして、リセットさせてあげるのも大事ですね🥲- 1時間前
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます🥲
やはりそういう時があったりするものなのですね、、
もちさんの工夫が素敵で是非とも真似させていただきたいと思います🥲🥲
自宅保育なので、辛くなってましたが色々試してみたいと思います!